9周年企画 – 古川雄輝さんをイメージモデルに起用させていただきました。

このたび、ステムボーテでは9周年の記念企画として俳優の古川雄輝さんをイメージモデルに迎えプロモーションビデオ、およびイメージヴィジュアルを作成いたしました。
イメージ動画最後の流暢な英語発音は古川さん、ご本人におこなっていただきました。

商品が発売されてから9周年を迎えるステムボーテ。その世界観を改めて表現しました。

古川雄輝さんをイメージモデルに起用させていただきました。

古川雄輝さんをイメージモデルに起用させていただきました。

古川雄輝
1987年12月18日生まれ。東京都出身。180cm。
7歳でカナダに移住し、16歳で単身ニューヨークへ。11年の海外生活を終え慶応大学理工学部に入学。2009年にミスター慶応コンテストのグランプリ。2011年、俳優デビューを果たし、人気少女漫画のドラマ化「イタズラなKiss Love in TOKYO」(13)で主演。中国を中心にアジア圏でも注目されweibo総フォロワー数が400万人を突破。その後、映画「ライチ☆光クラブ」(15)、NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」(16)、Netflix「僕だけがいない街」(17)や「劇場版ねこ物件」(22)などに主演。
昨年ドラマWゴールデンカムイ-北海道刺青囚人争奪編-(2024)にて10kg減量して挑んだ江渡貝弥作役が話題に。

舞台では「家康と按針」演出:Gregory Doran(13)で海外デビュー、「イニシュマン島のビリー」演出:森新太郎、(16)「室温〜夜の音楽〜」演出:河原雅彦(22)などで座長を務めた。

受賞歴
・尖叫2015爱奇艺之夜「アジア俳優賞」(2014年、中国)
・3rd Annual DramaFever Awards「Best Couple賞」(2015年、アメリカ)
・第1回「スニーカーベストドレッサー賞」(2018年)
・ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2019 「ニューウェーブアワード男優部門」(2019年)
・weibo account festival 2020 微博日本群英会「注目俳優賞」(2021年)